哈瑪星・鹽埕埔地区について:
哈瑪星・鹽埕埔地区について
★★★【鼓山区・塩埕区】
西は寿山、東は愛河の間の高雄捷運西子湾駅と塩埕埔駅周辺の地域で、ここには多くの観光スポットとグルメスポットが有ります。
旧市街「哈瑪星(はましん)」は鼓山地区の旧市街地で高雄市に基礎となったところです。
【主な観光スポット】◎打狗鐵道故事館(かつての高雄駅)、哈瑪星鉄道文化園区、◎駁二藝術特区、◎代天宮、◎武徳殿、◎高雄市打狗文史再興會社、◎書店喫茶「一二三(ひふみ)亭」、旧高雄警察跡、臺貳樓(旧山形屋)などがあります。
【アクセス】塩埕埔駅、西子湾駅から徒歩
【観光時間】3時間~6時間
藍埕埔站周辺散策
・MRT藍埕埔駅下車
・観光スポット:金仔街(貴金属店が林立)、塩埕埔街(装飾品がメイン)
巨蛋駅駅からkMRTに乗り、美麗島駅で橘線に乗り換えて藍埕埔駅で降りる。ここ一帯は以前の繁華街で、当時は本当に賑わっていたそうです。金仔街(貴金属店が林立)、塩埕埔街(装飾品がメイン)を散策。正月前か、開店前かわからないが通りにはお客が少なく、店の人が忙しそうに働いているのが目立っていた。食事をしようとしたが、正月前なので開いてるお店が少なく、混雑しているお店を見つけ、ここで食事をすることにした。米糕(もち米に煮込んだ豚肉をかかっている)30元、肉糕飯(ご飯に煮込んだ豚肉をかかっている)20元、四神湯(スープ)25元、どれも絶品。塩埕埔街に戻り三山国廟で参拝、その先にある賊仔街(昔は盗品を専門に扱ってたらしい)はまだ開店前らしく人影も無く、行くのをやめた。七賢三路と五福四路の交差点にあるお店で一休み。冷たいお茶を飲む。実に美味かった。ここからは大きな高雄港牌楼が遠くに見え、反対側には漢王飯店が見ることができる。このホテルは、加藤茶、加藤晴彦、WINKの祥子さん等が高雄を紹介した時、泊まったホテルである。偶然にも、夜こちらのテレビで放送していた。
堀江商店街を散策。あちこちのお店で日本製品を売っていた。日本製品が日本と同じような値段売っていたのには驚いた。台湾の人は日本製品が本当に好きである。
大構頂、大勇歩行者天国を見るが人影は疎ら。高雄工商展示センター(人も少ないし、展示品もイマイチ)、高尾市歴史博物館(休館)、高雄市音楽館(休館)、愛河を散策。
ママの家で正月を祝う。烏賊団子美味かった。熱い内に食べる実に美味い。12時まで宴会は続く。
「ここ一帯は以前の繁華街であった」台湾のテレビでやっていたが、今も結構賑わっているようである。夜になると、エキゾチックなバーやレストランが店を開き、外国人も多く見かける。以前住んでいた港横浜が目に浮かぶ。ヨコハマトと言えば、関内を中心に、中華街、山下公園、山手、本牧であったが、今は、横浜西口に押されている。
藍埕埔站(塩埕街)の散策と写真(付近の風景)
塩埕埔街で食事
米糕(もち米に煮込んだ豚肉をかかっている)30元、肉糕飯(ご飯に煮込んだ豚肉をかかっている)20元、四神湯(スープ)25元、どれも絶品。
賊仔街・金仔街
七賢三路と五福四路
堀江
大溝頂
<大勇街の歩行者天国・高雄工商展示センター
高雄工商展示センター(人も少ないし、展示品もイマイチ)
高雄市歴史博物館/高雄市音楽館
愛河
鹽埕埔地区をポタリング 高雄 2020/12/17
今日は体調が幾らか良くなったので、少し距離のある所をポタリングしようと思います。堀江商場へ行って日本食品を見に行こうと思います。自宅からは、往復12㎞位な足慣らしには丁度いい距離です。自宅から、鼓山路を走り鹽埕埔地区に向かいます。鹽埕埔地区をポタリングしながら、堀江商場と塩埕老街 賊仔市で場内でお店を覘いてみましたが、お目当ての日本商品を見つけることは出来ませんでした。両方共、場内のお店は半分くらい空いていましたが、訪れるお客は殆どいませんでした。また、全体的に薄暗く寂しい気がしました。
散策・ブログ
■ブログ:鹽埕埔地区をポタリング 高雄 2020/12/17
■ブログ:釣り場を探しに高雄市内をポタリング 2020/01/13
■ブログ:知ってる街を走ってみたい 鹽埕編・高雄 2019/12/11
■ブログ:鼓山地区を自転車で探訪 高雄 2019/10/17
■ブログ:旗津フェリーに愛車を乗せてゴー 高雄 2019/10/16
■ブログ:鼓山輪渡站までサイクリング&釣り 高雄 2019/09/15
■ブログ:鼓山輪渡站&鼓山フェリー 高雄 2018/01/02
■ブログ:中学のクラスメートを高雄観光案内:定番ルート 高雄 2016/11/10
■ブログ:中学のクラスメートを高雄観光案内:定番ルート 高雄 2016/11/10
■ブログ:旧市街「哈瑪星(はましん)」散策 高雄 2016/05/29
■ブログ:高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館) 高雄 2016/01/31
■ブログ:高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館) 高雄 2015/11/23
■ブログ:夜の愛河をサイクリング 高雄 2014年10月21日
■ブログ:代天宮:高雄の隠れた初詣場所 2013年02月09日